コロナ禍になって、とても多くなっている「社員証」撮影。
これまでは、社内で撮影していたものの、テレワーク・在宅勤務が多くなったため、会社から個人で撮影をしてくるように指示のあったりするケースが多いようです。
リクルートフォトスタジオの運営元は広告撮影会社。イメージを大切にする大企業をはじめ、出張しての社員証撮影でも多くの実績があります。
リクルートフォトスタジオで、社員証用証明写真を撮影するおすすめの理由は次の通り!
- 会社宛の「領収書」が発行可能!
- 背景色ホワイト(その他の色も可能)で、画像サイズ(ピクセル数)も指定可能!
- データも料金内でお渡し可能! しかも速成便なら即日メール送信!
- ヘアメイクなどを希望する場合は、任意で追加可能!
- 転職も考えている方は、社員証用だけではなく、転職用の証明写真としても使用可能!
社員証の撮影プランで一番多く利用されているのは、
「クイック証明A(エース)」プラン
男性・女性とも、ヘア&メイクをつけていただくと、ばっちり仕上がります!
クイック証明A(エース)プラン
写真データ+プリント6枚セット(税別)
¥7,889
税込価格¥8,678
修正不可の公的写真や、就活写真でも修整が一切必要ない方の、本来あるべき証明写真撮影プラン。
プリント6枚(4x3)はすべて裁断してお渡しいたします。(クイック証明Aの配送料金は全国一律無料です。)
別サイズのプリントが必要な場合は、1枚単位490円にて承ります。
ご自身でヘアもメイクもしっかりできる方には、とってもリーズナブルなプラン。
修整も一切つきませんが、本来の自分の姿をありのあままに写すということに徹したプランです。
【クイック証明Aプラン詳細】
〔凡例〕◎・・・対応済 〇・・・追加対応可 ×・・・対応不可
プラン名 | 価格 | プリント | 所要時間 | データ即日渡し | 修整と補正 | 写真セレクト | ヘアメイク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クイック証明A(エース)プラン | 7,889円(税別) 8,678円(税込) | ◎*1 | 30分*2 | 〇 | ×*3 | ◎*4 | 〇*5 |
・データ納品は、速成便・・・撮影当時メール送信・標準便・・・撮影後3日後ゆうパケット納品(速成便は1,650円)
・プリントは、速成便・・・撮影後2日後郵送・標準便・・・撮影後3日ゆうパケット納品(速成便は1,650円)
・その他、裏面シール加工など豊富なオプションをご用意しております。
*1・・・プリントは4×3裁断済み6枚標準です。
*2・・・平均的な所要時間です。撮影状況によっても前後しますので予めご了承ください。
*3・・・修整・補正の追加対応はできません。
*4・・・15カット前後撮影し、カメラマンがピックアップした5カットから1カットセレクトとなります。
*5・・・お客様のご要望に応じて必要な場合、ヘアセット、ヘアセット&眉スタイリング、眉スタイリング、メイクの単品から、ヘア&フルメイクすべてまで追加対応可能です。

就活証明写真では、男子も女子も、 ヘアメイク をつける方が多くなりました!
それには、理由があるんです。。。
【 ヘアメイク をプロにお願いして撮影するメリット】
😊広告撮影でも使用するライトを当てたときに、白浮きしたり血色が悪く見えないようにする!
(逆に、お顔に光がきっちり当たってなくても、くすんで暗いイメージになってしまいます・・・)
😊カタチをきっちりと見せて、就職活動、転職活動にふさわしい装いにする!
(髪型、メイクだけで、好印象度・しっかり感が違ってきます)
😊ウイークポイントをメイクで活かしつつ、お顔全体の見映えを良くする!
(誰にでもウイークポイントや気にしているところはあるもの。それらを隠すのではなくメイクで活かしてバランスよく見せる!)
・ ナチュラルメイク だから、薄化粧で大丈夫!
→ ××× 違います! ×××
・普段、お化粧はしないから、自分らしさを出すには ノーメイク !
→ ××× 違います! ×××
・就活写真と面接時は、まったく同じ状態でなければいけない!
→ ××× 違います! ×××
・「 ヘアメイク 」をやってくれる就活専門スタジオであれば、どこも同じ!
→ ××× 違います! ×××
薄化粧をすればナチュラルに見えるわけではありません。
その論法でいけば、<まったくメイクをしていない状態>が一番ナチュラルという結論に行きついてしまいませんか?
そして、実際に、そう結論になったまま就活を進めている人も多いんです。
第三者から見れば、「面倒くさいから、何もしてない人なのかな?」と思われてもおかしくありません。
特に女性の場合は、メイクは日常の身だしなみです。男性の場合も、メイクをしてお肌感を整えることで、写真にしたときの仕上がりが大きく違ってきます!
就活活動にふさわしい写真を撮るためにメイクをするわけです。
特に、撮影では広告撮影でも使用するようなストロボの光が強く当たり、ノーメイク では白浮きしたり、血色が悪く見えてしまう原因となります。
自分らしければ何でも良いという考えでは、応募先の採用担当者は首を傾げるでしょう。
特に写真での身だしなみは、しっかりとしておくべきです。
リクルートフォトスタジオの運営元は広告撮影会社。会社の中では、たとえば、商品撮影などもおこなっているのですが、クライアントから撮影商品が届いて、それをそのまま置いて撮るわけではありません!
パッケージの形を整えたり、食品などはシズル感を出すために細工をしたりもします。そうすることで、「本来ある姿」として美しく見せることができます。
実際にそれらの商品が店頭に並んでいても、パッケージには多少のよれがあったり、食品のシズル感も写真と見比べれば感じられない場合もあるかもしれませんが、その違いをおかしいと思う人は誰もいないのです。
特に就活写真は選考段階での「個人」の識別で視覚的に何度も閲覧するものです。写真と実際の人物の本人確認ができる範囲であれば、写真の方は見栄えがよくあるべきなのです。
就活写真専門スタジオはたくさんありますが、店舗によって「 ヘアメイク 」の定義が違うのをご存じですか?
例えば・・・
スタジオによっては、限られた種類の「 プチプラ 」のメイク用品しかなく、色味なども一定で、短時間でこなしていっても、「ヘアメイク」です。
なかには、今しているメイクに足していくだけで終わってしまっても「ヘアメイク対応」としてしまうスタジオもあります。
リクルートフォトスタジオでは、デパートコスメ( デパコス =比較的、高額な化粧品)を中心に、 プチプラ(ドラッグストアでも気軽に売られているプチプライス=低価格の化粧品)なども織り交ぜて、その人に最適なものを使用しています。
比較的、富裕層の家庭の学生さんが多いせいもあり、使うデパコスを見ても当たり前のように安心・納得される方が多いのです。もちろん、昨今ではプチプラのクオリティも高くなってはいるので当店でも一部で使用していますが、デパコスでしか出せないメイクもあるのが現状です。
リクルートフォトスタジオのヘアメイクは、ヘアセットやメイクをするだけではなく、例えばお化粧に不慣れな方や、この部分はどうしたらよいのか?という疑問についても、時間の許す限りご説明やレクチャーをしながら、ヘアメイクをしていきます。
特にメイクは、感覚だけではなく、「就活では、どうしてこのようなメイクをするのか」という理由が必ず存在します。その理由がわかるようになると、就活メイクも迷わずに楽しくなるはずです。